初心者・子供でも楽しめる– category –
-
ブルーインパルスは飛ぶの?上富良野駐屯地 創立70周年記念行事 2025年6月1日(土) 飛行ルートや予行飛行の有無・駐車場の情報のまとめ
ブルーインパルスのフライトについて 防衛省と航空自衛隊はT-4練習機が愛知県犬山市のため池に墜落した事故を受けて、ブルーインパルスの飛行を含めたT-4のフライトを当面中止とする旨発表しています。また防衛省は5月29日に上富良野駐屯地創立記念行事に... -
【静浜基地航空祭 2025】5/25(日) 駐車場はあるの?予行飛行の情報 プログラムやイベントの見どころなどについてまとめてみました
2025年5月25日の日曜日 午前9時から午後1時30分までの間(開門は午前8時) 静岡県焼津市にある航空自衛隊静浜基地にて 静浜基地航空祭2025 が開催されます。 静浜基地は戦闘機の飛来のある航空祭のなかでは比較的来場者が少なめの基地であり、かつ車で... -
【飛行開始は11:56頃から】ブルーインパルス@香川県 善通寺駐屯地記念行事 2025年4月27日(日) 飛行ルートや予行飛行の有無・駐車場の情報のまとめ
航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」が、香川県善通寺市にある陸上自衛隊 善通寺駐屯地で開催される善通寺駐屯地開設75周年記念行事で展示飛行を行なうことが決まりました。 今回は善通寺駐屯地開設75周年記念行事で、ブルーインパルスが... -
4/27(日)にエアーメモリアルin鹿屋(かのや)2025 が開催 駐車場はあるの?プログラムやイベントの見どころ 予行飛行の情報 注意点などについてまとめてみました
2025年4月27日の日曜日 8:30(開門8:00)~15:00(閉門17:00) 鹿児島県鹿屋市にある海上自衛隊鹿屋基地にて 第26回 エアーメモリアルinかのや が開催されます エアーメモリアルinかのやは鹿児島県鹿屋市で開催されるイベントで、新田原基地航空祭と並ん... -
【有料席チケット購入ガイド】岩国基地フレンドシップデー2025の有料観覧席についてまとめました
2025年は5月4日(日)みどりの日に岩国基地で開催されるエアショー 『第46回海上自衛隊/米海兵隊岩国航空基地フレンドシップデー2025』の公式サイトにて有料観覧席の詳細が発表されました 岩国基地フレンドシップデーのイベント自体の入場料は無料です... -
【再び7月に大阪を飛行!】ブルーインパルス 大阪・関西万博で今度はいつ飛ぶの?
ブルーインパルスの展示飛行については4月10日の予行飛行は実施、4月13日の本番飛行は3機が離陸したものの、悪天候のため本番飛行は中止という流れとなりました。本記事は4月飛来時の記録を兼ねた記事となります。7月の12日および13日の飛行に関する情報に... -
【2025年】横田基地フレンドシップフェスティバル(横田基地日米友好祭2025) 見どころガイド 5/17(土)&18(日) に開催 駐車場はあるの?プログラムやイベントのポイント 子連れでお出かけする際の注意点などについてまとめてみました
2025年の横田基地フレンドシップフェスティバルは終了しました5月17日は雨、5月18日は雲天の中実施されましたが11万7千人が来場しました https://twitter.com/YokotaAirBase/status/1924948247761846579 2025年5月17日(土)と18日(日)9:00~20:45 極東... -
エアバンド(航空無線)の受信って違法じゃないの?受信する際の注意点についてまとめてみました
空港の展望デッキや航空祭の会場でエアバンドレシーバー(無線機)を使用している人を見かけたりすることがあります その際に 航空無線(パイロットと管制官の無線交信)って勝手に聞いても法的に問題ないの? と思われた方もいらっしゃるかもしれません 今... -
3/2(日) 小牧基地航空祭2025 ブルーインパルスもフライト! 駐車場はあるの?プログラムやイベントの見どころ エアバンドの周波数 予行飛行の情報 注意点などについてまとめてみました
2025小牧基地航空祭はときおり雨の交じる雲天のなかで開催され終了しました来場者は約4万7千人でした 2025年3月2日(日)8:30~15:00 愛知県小牧市にある航空自衛隊小牧基地にて『令和6年度 小牧基地航空祭(オープンベース)』が開催されます。 (令和6... -
【岩国基地フレンドシップデー2025】プログラムやイベントの見どころ 駐車場やバスツアーの情報 注意点のまとめ
2025年の岩国基地フレンドシップデーは好天に恵まれ終了しました来場者は約13万人でした 2025年5月4日の日曜日はみどりの日ですが、極東でも最大規模の航空機の配備機数があり、アメリカ軍海兵隊・海軍および日本の海上自衛隊が共用している山口県岩国市に...