初心者・子供でも楽しめる– category –
-
いつ・どこで見られるの?ブルーインパルス@滋賀県彦根市 国民スポーツ大会 2025年10月8日(水) 飛行ルートや予行飛行の有無・駐車場の情報のまとめ
航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」が、滋賀県で開催される 第79回 国民スポーツ大会 わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025(旧 国体)にて 展示飛行を行なうことが決まりました。 今回は第79回 国民スポーツ大会で、ブルーインパルスが見ら... -
【7/12(土)と13(日)に大阪を飛行】ブルーインパルスが大阪・関西万博に再び飛来!いつ・どこを飛ぶの?
航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」が4月につづき、7月にも大阪・関西 万博で展示飛行を行います ブルーインパルスの展示飛行については4月10日の予行飛行は実施、4月13日の本番飛行は3機が離陸したものの、その後の悪天候のためすぐに関... -
【見どころ解説】岐阜基地航空祭2025は10/12(日)に開催 駐車場はあるの?プログラムやイベントの見どころ 予行飛行の情報 バスツアー情報 注意点などについてまとめてみました
2025年10月12日(日) 岐阜県各務原市にある航空自衛隊岐阜基地にて『岐阜基地航空祭2025』が開催されます。 今回は岐阜基地航空祭の見どころ・アクセス方法や駐車場の情報・予行飛行やノータムの情報・エアバンドの周波数・バスツアーの情報や、お出かけ... -
【実は穴場?】芦屋基地航空祭2025は10/5(日)に開催 見どころや駐車場情報は?戦闘機のフライトあり!お子様連れにもおすすめ 予行飛行についても調べてみました
2025年10月5日(日)芦屋基地航空祭が開催されます。(小松基地航空祭と同日開催です) 芦屋基地と山口県にある防府北基地、静岡県の静浜基地は戦闘機の飛来のある航空祭のなかでは比較的来場者が少なめの基地であり、かつ車でのアクセスもしやすい部類で... -
【見どころガイド】千歳基地航空祭2025 9/7(日)千歳のまちの航空祭 駐車場や注目のプログラム 注意点の情報についてまとめました
2025年9月7日(日) 航空自衛隊千歳基地にて 千歳のまちの航空祭(千歳基地航空祭) が開催されます 航空自衛隊 千歳基地は新千歳空港に隣接し、F-15戦闘機の飛行隊2個が配備される北方の防空最前線基地です。またB777型 政府専用機を2機運用する『特別... -
ブルーインパルスが大洗海上花火大会 2025でフライト! 9月27日(土) 飛行ルートや予行飛行の有無・チケットや駐車場の情報のまとめ
航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」が、茨城県の大洗町で9月27日(土)に開催される 大洗町誕生70周年記念事業として開催される2025年の大洗海上花火大会 で展示飛行を行なうことが決まりました。 今回は2025年大洗海上花火大会に飛来す... -
ブルーインパルスが富山県の氷見祭り(ひみまつり)でフライト! 2025年8月2日(土) 飛行ルートや予行飛行の有無・駐車場の情報のまとめ
航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」が、富山県氷見市で8月2日(土)に開催される 令和7年度 第53回ひみまつりで展示飛行を行なうことが決まりました。 今回は第53回ひみまつりに飛来するブルーインパルスが見られる場所と時間・予行飛行... -
ブルーインパルスが東北町湖水まつりでフライト 2025年7月26日(土) 飛行ルートや予行飛行の有無・駐車場の情報のまとめ
航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」が、 2025年の東北町湖水まつり花火大会で展示飛行を行なうことが決まりました。 また旧上北町と旧東北町の合併20周年を記念するイベントともなります 今回は東北町湖水まつり花火大会に飛来するブルー... -
ブルーインパルスのフライトが復活! 日本三景の日 7/21(祝) 宮城県松島町 飛行ルートや予行フライト 駐車場の情報についてしらべてみました
毎年7月21日は「日本三景の日」です。 日本三景の場所 ・宮城県の松島 ・京都府の天橋立・広島県の宮島 そんな日本三景の日記念事業にあわせて2025年7月21日(海の日 祝日 月曜日)松島湾にてブルーインパルスの飛行が予定されています 今回は宮城県松島町... -
ブルーインパルスはフライトするの?令和7年度 防府基地 防府航空祭は6/8(日)に開催!プログラムの見どころや駐車場などの情報についてまとめてみました
2025年6月8日(日) 山口県防府市にある航空自衛隊 防府北(ほうふきた)基地にて 令和7年度 防府航空祭(しあわせます防府北)(基地開設70周年 防府航空祭に名称変更) が開催されます。 開催時間は8時30分から12時30分まで。開門予定時間は7時30分です...