MENU
飛行機好きなパパ『ウルフパック8』
子育てをしながら飛行機趣味を継続している40代のパパです。エアーバンドを聴くのが好き。独身時代から航空祭巡り多数。読んでくださった方に役立つような飛行機ネタをブログにまとめることを目標にしています。
wolf pack 8
I am a father of two and an aviation enthusiast.

ブルーインパルスが大洗海上花火大会 2025でフライト! 9月27日(土) 飛行ルートや予行飛行の有無・チケットや駐車場の情報のまとめ 

【PR】この記事はプロモーションを含む場合があります。

航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」が、茨城県の大洗町で9月27日(土)に開催される

大洗町誕生70周年記念事業として開催される2025年の大洗海上花火大会 で展示飛行を行なうことが決まりました。

今回は2025年大洗海上花火大会に飛来するブルーインパルスが見られる場所と時間チケットの情報練習飛行(事前飛行)の予定会場へのアクセス方法駐車場の情報などについてまとめてみます。

広い範囲での飛行が予定されているので、航空祭ほどの大混雑の心配も少なく、小さなお子様連れの方でもいろいろな場所でフライトを鑑賞することができそうです。ただし花火大会会場への入場には有料チケットの購入が必要になりますので売り切れに注意しましょう

目次

大洗海上花火大会2025について

大洗海上花火大会は茨城県東茨城郡大洗町の大洗サンビーチで開催される、県内屈指の大規模な花火大会となります

小学生まで(保護者同伴の場合のみ)レジャーシート席に限り無料となりますが、中学生以上の入場に際しては有料チケットの購入が必要となります(チケットの詳細についは後述します)

2025年の開催概要は以下のとおりとなっています
  • 打上数は史上最多となる約18,000発
  • 内閣総理大臣賞を最多21回受賞している日本一の花火師「野村花火工業」が手掛ける豪華な演出で実施
  • 会場にはいくつもの櫓(やぐら)が立ち並び、幻想的な提灯の灯りが空間を彩る予定
  • 櫓の上では、世界的に有名なコスプレイヤーたちが華やかなパフォーマンスを披露し、別世界に迷い込んだような非日常を演出
  • 会場には約10メートル四方の巨大櫓ステージが登場、アーティストやDJによるライブパフォーマンスに加え、日本盆踊り協会による、踊りなどが披露される予定

大洗海上花火大会 ブルーインパルスの飛行日時と飛行場所は?

大洗海上花火大会2025でブルーインパルスが飛行するのは9月27日(土)となります

飛行時間に関する詳細については未発表となっていますが、大会会場の開場時間が12時となっていますので、午後のフライトとなる可能性が高そうです

本番 飛行日時 9月27日(土)時間未定(正午以降?)

また、ブルーインパルスが展示飛行を実施する際は、その前日にも予行(事前)飛行が実施されるのが通例となっています

つまり天候などに問題がなければ金曜日の予行飛行土曜の本番飛行の合計2回 大洗町の上空をフライトする可能性が高いということになります。

飛行場所 茨城県大洗町の大洗サンビーチ近傍の上空

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次