エアショー・航空祭– category –
-
子連れで岩国基地航空祭 フレンドシップデー2024に行ってみたい!ブルーインパルスも飛行します 駐車場はあるの?プログラムやイベントの見どころ バスツアーの情報 注意点などについてまとめてみました
2024年の岩国基地フレンドシップデーは比較的天候に恵まれて終了しました主催者の発表によると来場者数は約11万3千人でした 2025年の岩国基地フレンドシップデーの概要についてはこちらの記事をご参照下さい 2024年5月5日の日曜日はこどもの日ですが、極東... -
【築城基地航空祭 2023】ジオスさんに注目! 6SQと8SQ 2つのF-2戦闘機部隊の競演 ブルーインパルスも飛行します 11/26(日)に開催決定 駐車場はあるの? プログラムやイベントの見どころは? エアバンドの周波数や予行飛行の有無・注意点 バスツアーの情報などについてまとめてみました
築城基地航空祭2023については終了しました。築城基地航空祭2024についての紹介記事についてはこちらをご覧ください 2023年11月26日(日)福岡県にある航空自衛隊築城基地にて築城基地航空祭が開催されました。 開催時間は午前8時00分から午後3時までの間... -
12/10(日)沖縄の空でブルーインパルスが飛行!那覇基地航空祭 美ら島エアーフェスタ2023 駐車場はあるの? プログラムやイベントの見どころ エアバンドの周波数 予行飛行の情報 注意点などについてまとめてみました
美ら島エアーフェスタ2023は天候に恵まれ終了しました。沖縄県内における初めてのブルーインパルスの曲技飛行も実施され来場者は2万8千人でした。美ら島エアーフェスタ2024についてはこちらの記事をご覧ください 2023年12月10日(日) 沖縄県那覇市にある... -
12/3【F-15パイロット養成の拠点】エアフェスタ新田原2023 新田原基地 航空祭 ブルーインパルスも飛行!駐車場はあるの?プログラムやイベントの見どころは?エアバンドの周波数・ 予行飛行の情報・バスツアー情報などについてまとめてみました
おうちで鑑賞 -
【はじめての航空祭】初心者&子供連れの方必見! 快適に過ごすために必要な持ち物 あると便利なグッズについてまとめてみました これがあれば完璧です
-
10/29(日)エアフェスタ浜松2023 浜松基地 航空祭 ブルーインパルスも飛行!駐車場はあるの? プログラムやイベントの見どころ エアバンドの周波数 予行飛行の情報 バスツアーの情報 注意点などについてまとめてみました
2023年10月29日(土) 9:00~15:00の間 静岡県浜松市にある航空自衛隊浜松基地にて航空祭『エアフェスタ浜松2023』が開催されます。 ※開門は8時30分となっています 今回は浜松基地航空祭の見どころや駐車場の情報、予行飛行やノータムの情報、エア... -
11/12(日)ブルーインパルスも飛行!岐阜基地航空祭2023 駐車場はあるの? プログラムやイベントの見どころ エアバンドの周波数 予行飛行の情報 バスツアー情報 注意点などについてまとめてみました
岐阜基地航空祭2023は終了しました。入場制限なしでの開催となった2023年は13万8千人が来場しました。ブルーインパルスの飛行展示については、雲天用の3区分をベースとして【さくら】を【クリスマスツリー ローパス(ツリー ダーティー ローパス)】及び【グ... -
【実は穴場】芦屋基地航空祭2023 見どころや駐車場情報は?ブルーインパルスのフライトあり!お子様連れにもおすすめ エアバンド周波数や予行飛行についても調べてみました
2023年芦屋基地航空祭は終了しました。来場者は3万5000人でした。2024年の芦屋基地航空祭の情報についてはこちらの記事をごらんください 2023年10月15日(日)芦屋基地航空祭が開催されます。 開催時間は午前8時30分から午後1時までの間となっております(... -
10/7 令和5年度 小松基地航空祭 エアバンド周波数は?駐車場はあるの?予行飛行の有無やイベントの見どころ 注意点について調べてみました
本イベントは終了しました。北国新聞の報道によると2023年の来場者数は5万人でした。令和6年度小松基地航空祭の情報についてはこちらの記事をご参照ください 2023年10月7日(土)8:00~15:00の間 石川県小松市にある航空自衛隊小松基地にて『令和5年... -
9/10 三沢基地航空祭2023 ブルーインパルスの予行フライトNOTAMは?F-16 F-35A F-15 P-8 CV-22 飛行機がもりだくさん C-17大型輸送機による機動飛行が見られるのは日本でもここだけ! 見どころや駐車場情報 その他注意点についてまとめてみました
青森県三沢基地のエアショーは山口県にある海兵隊岩国基地のフレンドシップデーとならんで日本国内でも最大規模のエアショーです。 人数制限を伴わず例年通りの内容で行われるのは4年ぶりで、コロナ以前はおよそ9万人前後が訪れており、規模の大きなイベン...