エアショー・航空祭– category –
-
フランス空軍 ラファール戦闘機が初来日!2023年7月26日に新田原に飛来 7/28には所沢航空記念公園での展示飛行を実施 「ペガーズ23」の一環 飛行の詳細やNOTAM情報をまとめてみます
本記事は2023年7月にフランス空軍のラファール戦闘機が来日した際の模様をまとめたのです。2024年7月の来日情報についてはこちらの記事をご覧ください フランス航空宇宙軍は2023年6月25日から8月3日までの期間、インド太平洋への大規模展開「ペガーズ2023... -
【千歳基地航空祭 2023】7/30 千歳のまちの航空祭(エアショー) ブルーインパルスやF-15戦闘機の予行フライトNOTAMと使用周波数は?エアーバンドレシーバーを持って航空祭に行ってみよう
2023年の千歳のまちの航空祭については終了しました。来場者は約6万3000人でした。2024年の千歳のまちの航空祭の情報についてはこちらの記事をごらんください 2023年7月30日(日)に航空自衛隊千歳基地にて千歳のまちの航空祭が開催されます 航空自衛隊千... -
【ブルーインパルスとNOTAM(ノータム)】ブルーインパルスのNOTAM(ノータム)って何が書いてあるの?飛行の詳細を知りたいのであれば読み解けるようになると便利です 実際のNOTAMを例に読み方を解説します
2024年も全国あちこちの空を飛行する予定のブルーインパルス 飛行を予定している基地や市町村の主催者から飛行の概要について事前に発表されることも多いですが、AIS JAPANから検索する事のできる航空関係者向けの通知であるNOTAM(ノータム)と呼ばれる情報... -
【PACAF F-16 デモチームの演目紹介】 太平洋空軍 バイパーデモンストレーションチーム デモパイロットを務めるのはイーサン”バンタム”スミス大尉 CAPT.Ethan”Bantam”Smith
青森県にある三沢基地を拠点とするアメリカ・太平洋空軍が運営するF-16戦闘機によるフライトデモンストレーションチームPACAF Viper Demonstration Teamはこれまでショーパイロットを務めていたジョサイア "シリウス" ガフニー少佐(Maj. Josiah "SIRIUS" G... -
【体験記】子連れ日帰りバスツアー 2023年岩国基地航空祭 雨のフレンドシップデー(涙) ブルーインパルスは飛ばず・・ それでも何とかF-16とF-35Bの超絶爆音は体感できたので行ってよかった!
2023年の岩国基地で4月15日に開催された岩国航空基地祭 フレンドシップデーに日帰りバスツアーで行ってまいりました。今回はその模様を自分用の備忘録を兼ねて何回かにまとめてみたいと思います。 【当日の天候は雨】 当日の雨は残念ながら雨。お昼前後は... -
【PACAF F-16 デモチーム】ってどんな人たち?2025年のスケジュールは?今はバンタムさん かつてはプリモさんやシリウスさんが活躍 一度見たらあなたもそのかっこよさの虜 三沢基地を拠点とするアメリカ空軍 戦闘機部隊のデモフライトチームです
日本でダイナミックな戦闘機の機動飛行をみたい! そんなときは航空祭に行くのが定番ですが 航空自衛隊の戦闘機は原則としてエアショーのデモ飛行で観衆の目前で背面飛行(上下逆さまの状態の飛行)を行うことは無いのをご存知でしたか?(安全上の配慮に... -
子連れで岩国航空祭 フレンドシップデー2023に行ってみたい! ブルーインパルスの参加も決定 エアショーの注意点やポイントのまとめ
極東でも最大規模の配備機数があり アメリカ軍海兵隊・海軍および日本の海上自衛隊が共用している 山口県岩国市にある岩国基地にて 2023年4月15日土曜日に 第44回海上自衛隊/米海兵隊 岩国航空基地フレンドシップデー2023 が開催されます 私は過去...