MENU
飛行機好きなパパ『ウルフパック8』
子育てをしながら飛行機趣味を継続している40代のパパです。エアーバンドを聴くのが好き。独身時代から航空祭巡り多数。読んでくださった方に役立つような飛行機ネタをブログにまとめることを目標にしています。
wolf pack 8
I am a father of two and an aviation enthusiast.

【実は穴場?】芦屋基地航空祭2024は10/6(日)に開催 見どころや駐車場情報は?戦闘機のフライトあり!お子様連れにもおすすめ エアバンド周波数や予行飛行についても調べてみました

芦屋基地航空祭 2024 駐車場

【PR】この記事はプロモーションを含む場合があります。

2024年10月6日(日)芦屋基地航空祭が開催されます。

開催時間は他の航空祭に比べると短めの午前8時30分から午後2時までの間となっております

2024年の芦屋基地航空祭は残念ながらブルーインパルスのフライトはありません

芦屋基地と山口県にある防府北基地、静岡県の静浜基地は戦闘機の飛来のある航空祭のなかでは比較的来場者が少なめの基地であり、かつ車でのアクセスもしやすい部類で穴場感のある航空祭となります(あくまでも他の航空自衛隊基地の航空祭と比較してですが・・)

そのため、初めて航空祭に行く方やお子様連れの方にもおすすめできるイベントとなっています。

今回は芦屋基地航空祭の見どころや、駐車場事情、エアバンド周波数などについてまとめてみたいと思います。

目次

芦屋基地航空祭の見どころ

芦屋基地といえば航空自衛隊パイロットの教育訓練が行われることで知られています。山口県の防府北基地や静岡県の静浜基地でT-7プロペラ機の過程を終えた学生が、はじめてジェット練習機の操縦桿を握る基地。

学生(訓練生は)赤いT-4練習機を用いて訓練を行っています。(自衛隊パイロットの訓練養成課程の詳細はこちらこちらをごらんください。)

「赤いT-4」のフライトデモンストレーションを比較して楽しめる航空祭は日本でも芦屋基地だけです。

飛行展示を予定している航空機
  • T-4 練習機
  • U-125A 救難機
  • UH-60J 救難ヘリ
  • F-15 戦闘機
  • F-2 戦闘機
  • C-1 輸送機(引退間近で注目!)
  • T-5 練習機(海上自衛隊のアクロバットチーム ホワイトアローズとして参加予定)
  • ウィスキーパパ(曲芸飛行用航空機のエクストラ)

教官方操縦の赤いT-4によるデモンストレーションは必見

(出典)芦屋町HP

赤いT-4は普段は、訓練生と教官が乗り込み飛行訓練を行うのですが、芦屋基地航空祭における展示飛行の場合は全て教官が搭乗して操縦を行います。

例年赤いT-4は会場の見やすい位置に配置され、教官が乗り込こんでエンジンスタートするところからタクシーアウトまでの一部始終の様子を間近で見られます。

赤いT-4のエンジンスタートシーンは以外に人だかりもなく見やすくてオススメです。

数機のT-4が一斉にエンジンをスタートする様はなかなか見ごたえがあると思います。

また、教官方はもともと日本各地で戦闘機を乗りこな第一線で任務をこなしてきたベテラン揃い。

そんなベテランが見せるフライト技術にも注目です。

過去にはダイヤモンド隊形で会場正面から進入し、ランディングライトを点滅点灯させながらイルミネーションのように魅せるパフォーマンスを行ったりしています。予行フライト時には基地の外からはなかなか見ることができないこのパフォーマンス。今年も行われるか期待です。会場のアナウンスに耳を傾けてみましょう。

戦闘機は他の基地から飛来して展示飛行

F-15 時間未定
F2  時間未定

なお芦屋基地の滑走の長さは1640mで、戦闘機の離発着が行えません。

そのため芦屋基地航空祭で飛行展示を行う戦闘機は、芦屋基地に着陸せず、F-2戦闘機の場合は福岡県の築城(ついき)基地F-15戦闘機の場合は宮崎県の新田原(にゅうたばる)基地を離発着して飛行を行います。(これをリモートもしくはリモート展示飛行などと呼んだりします)

なお、戦闘機の飛行をもっと見たいという方は

11/24に築城基地航空祭 12/1に新田原基地航空祭(新田原基地エアフェスタ)が開催されますので、そちらもチェックしてみてください。

芦屋基地では現在滑走路の延長工事が行われており、2024年度中に1883mになる予定です。

航空学生によるファンシードリル展示

例年どおりですと芦屋基地航空祭でパイロットの卵である航空学生による一致乱れぬ隊列行動の一連の演習であるファンシードリル展示が行われます。

実施する学生さんたちは山口県にある航空自衛隊防府北基地から来場し、その技術を披露します。

ファンシードリル展示が見られるのは九州や山口近辺のイベントに限られます。

まだ見られたことのない方はぜひ一度ご覧ください。

この統制のとれた見事な動きは何度見てもスゴイの一言です。

なお途中で祝砲(空砲)を打つシーンがありますので大きな音が苦手な方はご注意ください。

2024年はブルーインパルスによる展示飛行はなし

芦屋基地航空祭は毎年ブルーイパルスの参加率が高いことで知られますが、2024年は航空祭前日の10月5日(土)に佐賀県で開催されるSAGA2024 第78回国民スポーツ大会にて展示飛行を行う関係で芦屋基地航空祭における展示飛行は行いません。(築城基地航空祭でも展示飛行なし)

ただ、佐賀のイベントで展示飛行を行う際に芦屋基地もしくは築城基地を離発着に使用するとみられ、その動向にも注目が集まります。

なおブルーインパルスは10/20(日)に長崎県島原市で行われる島原城築城400年記念事業でもフライトを予定しており、2024年は秋口に2度ほど九州圏内で展示飛行を目にする機会があります

芦屋基地やブルーインパルスのエアバンド周波数は?

芦屋基地のエアバンド周波数は以下のとおりです。

芦屋基地の周辺空域は福岡アプローチのエリアとなっています。そのため通常訓練時をのぞき、基地に離発着する航空機は適宜福岡アプローチにコンタクトを行います。

リモート展示の際は、築城基地あるいは新田原基地から部隊所属のパイロットが芦屋基地に来場し、地上からTWRの周波数などを用いて飛行統制を行います。また場合によっては会場のアナウンスも行います。

過去の実績では芦屋TWRの305.7MHzが主用波として使われることが多いようです

エアバンドを聴くと会場のアナウンスより先に飛来戦闘機の動向を把握することができたりします。

芦屋TWR126.2 236.8 247.8 305.7
芦屋GND275.8
芦屋GCA125.3 134.1 250.4 270.8 304.2
300.7 335.6 
福岡DEP119.7 270.8
福岡APP/RDR119.1 261.2
救難隊専用波123.3
モードはAM

芦屋基地航空祭の予行飛行やノータム(NOTAM)の情報は?

芦屋基地による予行飛行の案内

芦屋基地航空祭の予行飛行についての情報はいまのところ確認できておりません。

情報がつかめ次第記事を更新いたします。

ノータム情報

芦屋基地航空祭の予行飛行について、航空関係者向けの通知であるノータム情報はいまのところ確認できておりません。

情報を確認でき次第記事を更新いたします。

芦屋基地航空祭のシャトルバスや駐車場の情報について(2023年のケース)

2024年の芦屋基地航空祭開催におけるシャトルバスのや駐車場の情報についてはいまのところ確認できておりません。公表され次第記事を更新いたします。

2023年の開催時は『西鉄バス北九州』と『北九州市交通局』が担当しました。

基地祭のシャトルバスは時間が立つ毎に渋滞による遅れやバス待ちの長蛇の列が予想されますので、早めの早めの利用をおすすめします。なお車内は非常に混雑します。列に並ぶ前&乗車前にトイレは済ませておきましょう。

2023年開催時の情報を参考用に掲載しています

JR遠賀駅↔芦屋基地のシャトルバス

2024年の芦屋基地航空祭開催におけるシャトルバスの情報についてはいまのところ確認できておりません。公表され次第記事を更新いたします。

例年航空祭当日は、航空祭の時間帯に合わせ、遠賀川駅に快速電車の一部が停車します。

2023年開催時はJR遠賀駅から航空祭会場まではシャトルバス(片道 大人310円・子供160円)が運行されました。

芦屋基地航空祭の臨時駐車場は4個所に設置 一部はシャトルバスが運行

2024年の芦屋基地航空祭開催におけるシャトルバスの情報についてはいまのところ確認できておりません。公表され次第記事を更新いたします。

芦屋基地航空祭2024 来場者用駐車場
  • 芦屋海浜公園
  • 湾港緑地
  • BOAT RACE芦屋
  • 河川敷

基地周辺に4箇所の臨時駐車場が設置されます。

2023年開催の際はBOAT RACE芦屋(片道:大人230円・子供120円)・河川敷(片道:大人200円・子供100円)の駐車場よりシャトルバスが運行されました

通行規制に注意

基地周辺では午前9時から午後1時もしくは午後2時までの間交通規制が行われますので、車でお出かけの際はご注意ください

そのほかの注意事項

禁止事項・持ち込み禁止物について

芦屋基地から発表された禁止事項・および持ち込み禁止物について主なものは以下のとおりです。詳細については基地公式HPの案内をご確認ください。

主な持ち込み禁止物
  • 三脚及び脚立類
  • 酒類
  • ペット
主な禁止事項
  • エプロン地区等での椅子・レジャーシートの使用
  • 飲酒

三脚や脚立の持ち込みは禁止になっています。またアルコール類も同様です。

その他にもエプロン地区でのレジャーシートや折りたたみ椅子の使用も禁止されています。

原則として基地内にゴミ箱の設置はなく、各自で持ち帰る形式です。
(飲食店付近にはお店が設置するものがあるかもしれません)

航空祭にお出かけする際にオススメする持ち物についてはこちらの記事もご参照ください

2024年 芦屋基地航空祭についてのまとめは以上になります。

今後新たな情報がつかめ次第随時記事を更新していきますj。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次