イベント– category –
-
いつ・どこで見られるの?ブルーインパルス@佐賀市国民スポーツ大会 国スポ(佐賀国体) 2024年10月5日(土) 飛行ルートや予行飛行の有無・駐車場の情報のまとめ
2024年10月5日(土)~15日(火)の間、佐賀県にて国民スポーツ大会 国スポ(旧名称でいうと佐賀国体)が開催されます。 また、航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」が、佐賀市 国民スポーツ大会 国スポにおいて展示飛行を行なうことが決まりま... -
【悪天のため中止に】ブルーインパルス@小千谷市 2024年8月31日(土) 飛行ルートや予行飛行の有無・駐車場の情報のまとめ
航空自衛隊のアクロバット飛行チーム ブルーインパルスが、新潟県小千谷市(おじやし)で行われる『市制施行70周年・中越大震災復興記念祭』で展示飛行を行なうことが決まりました。 台風10号に伴う悪天のためブルーインパルスの飛行を含めた一部イベント... -
【2024年の夏もヨーロッパ勢が来日!】フランスのラファール戦闘機が百里基地へ ドイツとスペインのユーロファイター戦闘機が千歳基地へ イタリア空軍の戦闘機も三沢基地にやってきます
航空自衛隊は報道発表にて2024年7月にフランス航空宇宙軍・ドイツ空軍及びスペイン航空宇宙軍との共同訓練を、8月にイタリア空軍との共同訓練を実施することを公表しました。 その一環として7月下旬(18日~26日頃)にフランス・スペイン・ドイツの戦闘機... -
いつ どこでみられるの?ブルーインパルス@第101回石巻川開き祭り 8/3(土) 予行飛行の情報や飛行ルート 駐車場の情報について調べてみました
2024年8月2日(金)~4日(日)の3日間、宮城県石巻市にて『第101回石巻川開き祭り』が開催されます。 お祭り開催日の8月3日には航空自衛隊のブルーインパルスも飛来します。そのほかにも2日間にわたって打ち上げ花火があったり、そのほかにも様々な催しが... -
いつ・どこで見られるの?ブルーインパルス@宮津市制施行70周年記念イベント 海の京都にぎわいフェスタ 7月21日(日) 飛行ルートや予行飛行の有無・エアバンドの周波数についてもまとめてみました
航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」が、京都府宮津市で行われる『宮津市制施行70周年記念イベント 海の京都にぎわいフェスタ』で展示飛行を行なうことが決まりました。 このイベントでは日本三景として知られる『天橋立』を背景にブル... -
いつ・どこで見られるの?ブルーインパルス@のしろみなと祭り2024 7月6日(土) 飛行ルートや予行飛行・駐車場の情報についてのまとめ
航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」が、秋田県能代市の能代港大森埠頭用地で行われる『第30回 のしろみなと祭り2024 』で展示飛行を行なうことが決まりました。 今回はのしろみなと祭り2024でブルーインパルスが見られる場所と時間・予行... -
いつどこで見られるの?ブルーインパルス@東北絆まつり2024 仙台 本番と予行飛行の時間と飛行ルートは?展示飛行の概要についてまとめてみます
6月8日(土)~6月9日(日)の2日間にわたって開催される『東北絆まつり仙台』にブルーインパルスが飛来することが決定しました。 東北6市6祭りのパレード、ステージイベント、東北地方の観光、飲食・物産PR ブースなどが設置され賑わうイベントとなります... -
いつ・どこで見られるの?ブルーインパルス@鶴岡天神祭 2024年5月25日(土) 飛行ルートや予行飛行の有無・エアバンドの周波数についてもまとめてみました
航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」が、鶴岡天神祭で展示飛行を行なうことが決まりました。 鶴岡天神祭は学問の神様といわれる菅原道真公を祀る鶴岡天満宮のお祭りで、化けもの姿で3年間誰にも知られずお参りができると、念願がかなうと... -
いつ・どこで見られるの?ブルーインパルス@かわさき(川崎)飛躍祭 かわさき100フェス 2024年6月29日(土) 飛行ルートや28(金)におこなれる予行飛行の情報についてまとめてみました
航空自衛隊のアクロバットチーム ブルーインパルスが、神奈川県川崎市で行われる『かわさき飛躍祭』および『かわさき100フェス』で展示飛行を行なうことが決まりました。 今回はこのイベントで、ブルーインパルスが見られる場所と時間・予行飛行(事前飛... -
いつ・どこで見られるの?ブルーインパルス@別府八湯温泉まつり(大分県別府市) 2024年4月6日(土) 飛行ルートや予行飛行の有無・エアバンドの周波数についてもまとめてみました
航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」が 『別府市制100周年記念事業 第110回記念別府八湯温泉まつり』 で展示飛行を行なうことが発表されました 「別府八湯温泉まつり」は、温泉のめぐみに感謝するお祭りとして開催されます 野焼き...