カテゴリー
  • English (1)
  • IC-R15 (1)
  • IC-R6 (2)
  • お店・商品 (9)
  • イベント (33)
  • エアショー・航空祭 (47)
  • エアバンド・航空無線 (17)
  • エンターテイメント (7)
  • フライトシミュレーター (6)
  • ブルーインパルス (26)
  • マイエアバンド手帳 (3)
  • 体験記・レビュー (6)
  • 初心者・子供でも楽しめる (38)
  • 書籍・雑誌 (4)
飛行機好きなパパ『ウルフパック8』
子育てをしながら飛行機趣味を継続している40代のパパです。エアーバンドを聴くのが好き。独身時代から航空祭巡り多数。読んでくださった方に役立つような飛行機ネタをブログにまとめることを目標にしています。
プロフィールはこちら
空と飛行機好きなパパのブログ Blog of a dad who loves the sky and airplanes
  • About author
  • ブログ著者のプロフィール
  • プライバシーポリシー
空と飛行機好きなパパのブログ Blog of a dad who loves the sky and airplanes
  • About author
  • ブログ著者のプロフィール
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 「kindle」の検索結果

「kindle」の検索結果

  • 書籍・雑誌

    【30日間 無料お試し期間あり】アマゾンの毎月定額読み放題 Kindle unlimited(キンドルアンリミテッド)て読むことのできる航空関係・エアバンド・軍事関連の書籍を調べてみました 毎月980円払えばいつでもどこでも全部読めます!

    先日の記事でアマゾンの毎月定額読み放題 Kindle unlimited(キンドルアンリミテッド)を契約すれば毎月980円の支払いでイカロス出版の雑誌が読み放題になるということをお伝えしました せっかく980円で契約しているのであれば使い倒さないともったいない...
    2023年9月10日
  • 月刊エアライン 電子版 kindle
    書籍・雑誌

    【月刊エアラインの電子版】も対象 Kindle unlimited(キンドルアンリミテッド)ならバックナンバーも含めて毎月定額980円で読み放題!30日間無料で体験できます 

    民間機航空機の情報をフォローしているファンにはお馴染み、イカロス出版の発行する「月刊エアライン」ですが電子版が存在することをご存知でしたか? さらに、amazonの定額読み放題サービス「kindle unlimited」を利用すると普通に買うよりやすくお得に読...
    2023年4月26日
  • エアバンド 初心者 2024 (1)
    書籍・雑誌

    【2024年保存版】エアバンド(航空無線)の最新事情を知りたいのなら航空無線ハンドブックやラジオライフ(RL)をチェック! エア-バンドに関する記事やトピックまとめ

    今回は筆者がエアバンドについてのブログ記事を作成する際に参考にしているメディアについてご紹介します 航空業界は日々動き続けており、それに伴いエアバンドの受信事情も日々変化していきます 最新の航空事情やそれに付随する航空無線(エアーバンド)...
    2025年6月7日
  • エアメモ鹿屋2025
    初心者・子供でも楽しめる

    4/27(日)にエアーメモリアルin鹿屋(かのや)2025 が開催 駐車場はあるの?プログラムやイベントの見どころ 予行飛行の情報 注意点などについてまとめてみました

    2025年4月27日の日曜日 8:30(開門8:00)~15:00(閉門17:00) 鹿児島県鹿屋市にある海上自衛隊鹿屋基地にて 第26回 エアーメモリアルinかのや が開催されます エアーメモリアルinかのやは鹿児島県鹿屋市で開催されるイベントで、新田原基地航空祭と並ん...
    2025年3月18日
  • ブルーインパルス

    【2025年版】 ブルーインパルスのパイロットはどんな人達?タックネームって何?最新のメンバーについてまとめてみました。

    あなたはブルーインパルスのパイロットを見たことはありますか? ブルーインパルスは宮城県にある航空自衛隊松島基地の第4航空団に所属する「第11飛行隊」の愛称となります。 パイロットはドルフィンライダー、整備士はドルフィンキーパーと呼ばれファン...
    2024年12月29日
  • ブルーインパルス パイロット イケメン
    ブルーインパルス

    【2024年版】 ブルーインパルスのパイロットはどんな人達?タックネームって何?最新のメンバーについてまとめてみました。

    あなたはブルーインパルスのパイロットを見たことはありますか? ブルーインパルスは宮城県にある航空自衛隊松島基地の第4航空団に所属する「第11飛行隊」の愛称となります。 パイロットはドルフィンライダー、整備士はドルフィンキーパーと呼ばれファン...
    2024年10月18日
  • ブルーコントロールとは?
    ブルーインパルス

    ブルーインパルスの無線を聞くと何がわかるの?ブルーコントロールってどんな人達?についてまとめてみました【航空祭以外でのイベント編】

    当ブログのおすすめアイテムとしておすすめしている航空無線受信機(エア-バンドレシーバー)ですが、果たして何の役に立つのかと思われる方もいらっしゃるかもしれません。 そこで今回は航空祭以外のイベントでブルーインパルスが飛来する際に航空無線受...
    2024年6月12日
  • 岩国基地撮影 見学 周波数
    書籍・雑誌

    【海兵隊岩国基地(MCAS岩国)撮影・見物ガイド】 岩国基地所属部隊の情報や基地へのアクセス方法・撮影ポイントでの注意点・エアバンド周波数などについてまとめてみました

    岩国基地(RJOI/IWK)は、山口県岩国市にある飛行場です。 ここには、F-35BやF35C(ライトニングⅡ)やFA-18E/F(スーパーホーネット)などの戦闘機が配備されており、間近で見ることができます。 アメリカ軍の海兵隊や海軍、海上自衛隊の第31航空群などが...
    2023年12月29日
  • マイエアバンド手帳

    【マイエアバンド手帳 関西・伊丹・高松・高知・岡山空港編】空港エアーバンドの主要周波数をリサーチしてみました 

    エアバンドを聞く際に必要なのが周波数のリサーチです インターネットで調べてみることはできますが、数字の羅列で意外と細かい使い分けがわかりにくので、主要周波数をピックアップして自分の備忘録用として説明文を加え『マイエアバンド手帳』としてまと...
    2023年8月18日
  • エアバンド・航空無線

    【エア-バンド(航空無線)初心者におすすめ】icomアイコム IC-R6 購入費用やメリットとデメリット おすすめのアンテナやガジェットとは?

    エアバンド(航空無線)を聴いてみたい。でも英語を聞き取る自信もない。 そんなあなたにはまずお試しとしてインターネットで無料で航空無線を聴くことができるLiveATC.netをオススメしていますが LiveATC.netでは聴こえる周波数や空港に制約があるのがデ...
    2023年6月26日
12
飛行機好きなパパ『ウルフパック8』
子育てをしながら飛行機趣味を日々エンジョイしています。暇があるときはよくエアーバンドを聴いています。中高生時代から航空祭巡り多数。読んでくださった方に役立てていただけるような飛行機ネタをブログにまとめています。
プロフィールはこちら
カテゴリー
  • English (1)
  • IC-R15 (1)
  • IC-R6 (2)
  • お店・商品 (9)
  • イベント (33)
  • エアショー・航空祭 (47)
  • エアバンド・航空無線 (17)
  • エンターテイメント (7)
  • フライトシミュレーター (6)
  • ブルーインパルス (26)
  • マイエアバンド手帳 (3)
  • 体験記・レビュー (6)
  • 初心者・子供でも楽しめる (38)
  • 書籍・雑誌 (4)